NEWS

TOP ニュース

「糖尿病なら歯科受診を」

「糖尿病なら歯科受診を」

2021/09/14

YPH取り組み

こんにちは!
採用担当の大庭です。

八幡西調剤薬局(以下YPH)には、チャットワークというアプリを使った社員同志のコミュニケーションツールがあります。
日々の出来事から各店舗の取り組みなど、日々投稿されています。
その中で、先日上司から糖尿病と歯周病についての話が投稿されました。

“糖尿病手帳(正式には糖尿病連携手帳)には、眼科ともう一つ歯科の受診記録を書く欄が設けられています。
理由がわかりますか?
糖尿病があると歯周病になりやすくなり、歯周病が悪化すると歯が抜けて歯の本数が減ります。
また歯周病で出血があると、炎症性サイトカインが血管から全身にまわり、インスリンの効きが悪くなる=インスリン抵抗性の増大が起こります。
つまり、糖尿病と歯周病は悪循環の関係です。
そのため、歯周病治療をすると血糖値が下がる患者さんがいます。”

糖尿病の合併症で糖尿病性網膜症はとても有名ですよね。
なので糖尿病の患者さんに、眼科受診をしているか確認して、まだ受診をしていなければ勧めることは多いと思います。
でも糖尿病と歯周病の関係は知っていても、受診勧奨まではしていない薬剤師も多いのではないでしょうか?

これからの調剤薬局は、地域の患者さんの健康的な生活を支援する場となるのが重要な役割です。
そのためにも、しっかり歯科や眼科の受診へつなげて、患者さんが健康であるためのサポートをができる薬剤師でありたいですね!

カテゴリー

最新の記事

月別アーカイブ

タグ

CONTACT

薬局に関するお問い合わせ、
求人の応募などは
お問い合わせフォームをご利用ください。

TEL.093-695-0777

営業時間

 
午前 9:00 9:00 9:00 9:00 9:00 9:00
午後 18:30 18:00 18:30 17:00 18:30 13:00

お問い合わせフォーム