NEWS

TOP ニュース

マイナンバーカードが健康保険証に!

マイナンバーカードが健康保険証に!

2021/09/03

YPH取り組み

こんにちは!
採用・広報の大庭です。

マイナンバーカードが健康保険証として利用できる「オンライン資格確認」が始まりました。
八幡西調剤薬局(以下YPH)でも全店舗導入しております。

店舗によって使用率の偏りはありますが、さすが来局される層が若い小児科ならではと言いましょうか・・。
お母さんたちは、割とスムーズに馴染めているようです。


この画像には alt 属性が指定されていません

顔認証だけの自動受付

健康保険証の情報入力のために、患者さんから健康保険証を預かって手入力してお返ししていたのが、顔認証で出来ます。
しかも自動受付になるので、時間短縮だけでなく人との接触も最低限になります。


特定健診・薬剤情報の共有でより良い医療の提供へ

患者さんの同意があれば、過去のお薬の情報や特定健診の情報を医師や薬剤師が共有することができます。
これによって患者さんが口頭で正確に伝えないといけない!ということがなくなり、記憶違いや伝え忘れがなくなります。


ずっと健康保険証として使える!

マイナンバーカードを健康保険証として利用するためには事前登録が必要ですが、一度登録するとずっと使用することができます。
結婚・転職・退職・引っ越ししても、新しい医療保険の発行を待たずに保険者の手続きが完了次第、マイナンバーカードで医療機関・薬局を利用することができます。

他にも確定申告の際など様々なメリットがあります。


ちなみにこのマイナンバーカード。
マイナンバーカードを作成する際に、写真を盛り過ぎると顔認証されないこともあるそうです。
みなさま、ご注意くださね。

カテゴリー

最新の記事

月別アーカイブ

タグ

CONTACT

薬局に関するお問い合わせ、
求人の応募などは
お問い合わせフォームをご利用ください。

TEL.093-695-0777

営業時間

 
午前 9:00 9:00 9:00 9:00 9:00 9:00
午後 18:30 18:00 18:30 17:00 18:30 13:00

お問い合わせフォーム