コロナウイルスで色んな物が品薄になっていますね😭こんにちは薬剤師pです🙋♀️
薬剤師会の認定試験を東京で受ける予定だったのですが💊5日前に急遽中止になりました😭
勉強したのにー!!1年間講義見たのにーー💦飛行機代キャンセル料取られたよー✈️笑!!
そして合説も全部中止なので✋珍しく今年の3月はゆったり過ごせてます😄
=========================================
今回は弊社の『勉強への取り組み』について書こうと思います❤️
🌸🌸まず1つ目は『薬剤師研修会🥼』🌸🌸
講師はスタッフが順番に受け持ちます❣️年4回あり内容は様々です♪( ´▽`)
弊社には病院🏥やドラッグストア💊から転職してきたスタッフ👩🏼⚕️、専門分野の資格取得者🏅が多く在籍しているので💊
病院薬剤師の経験からの教え、またOTCについて、各診療領域の重要ポイントなど幅広く勉強が会おこなわれます✏️
前々回は1年目のスタッフが講師をしてくれました🥰
国試を受けて超キレッキレの頭💡を持っているので✨💕
その知識を還元してくれてすごく私たちにも大きな学びになります♥️♥️
またスッタフが講師をすることで、教える側もスキルアップに繋がります✨
🌸🌸2つ目は『若手対象🌸臨床研修』🌸🌸
配属先以外の領域に不安を感じることのないよう😈1−3年目の薬剤師対象の臨床研修が月1回行われています🥰
この前は糖尿病🌸高脂血症🩸の回でした!!問題を200問解いたようです✍️
すごく勉強になった〜👏🏻とか不安な部分がカバーできた💕という声を聞きました🥳
臨床問題は研修後にスタッフ全員に共有されるので❤️解いてみると📓
内科から小児科に移動した私にとって忘れかけてた部分を補填してくれる要素満載でした😊✨
すごく勉強できる内容でした(((o(*゚▽゚*)o)))
🌸🌸3つ目は『店舗での新薬の勉強会』🌸🌸
新薬が発売されたり、新しい採用薬が出るたびに💊メーカーさんがきてくれてお昼に勉強会をしてくれます☺️
新薬を知らないなんてことがないよう私達も日々勉強です✏️
薬剤師たるもの一生勉強!
薬識は常にアップデートですね❤️
💎💎番外編。。。。💎💎
『社長研修』
社長が行う研修です。外部に行って他の薬局や医療のイベントに参加したりとてもワクワクする研修です!!
わたしは前回、社長研修〜大阪編〜に参加予定でしたが
コロナの影響で中止になりました😭
社長研修の内容は会社見学会に参加してくれた皆さんには詳しくお話ししようと思います✨
(時間があればブログに書くかも。。笑)
八幡西調剤薬局は色んな学びを得ることができます❤️
今年も更に人数が増える予定なので社長研修のように『肌で感じる医療業界研修👱♂️』
また『臨床研修💊』や『勉強会🥼』でスキルアップができます😄
そして色々な処方箋を見ることができ、ありがたいことに処方箋枚数がどの店舗も多いので
学びを生かせる現場環境があります☺️
気になる方はぜひ見学(コロナが落ちついたら😷)やSNS、HPをご覧ください♫
薬局に関するお問い合わせ、
求人の応募などは
お問い合わせフォームをご利用ください。
TEL.093-695-0777
営業時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
午前 | 9:00 | 9:00 | 9:00 | 9:00 | 9:00 | 9:00 |
午後 | 18:30 | 18:00 | 18:30 | 17:00 | 18:30 | 13:00 |